スタンプといえば、今はLINEスタンプのことを思い浮かぶ。
しかし昔のスタンプといえば違う。
店にいって会計時スタンプカードを渡され、一定金額分のスタンプを押される。
次の来店の際、スタンプカードを持っていればまたスタンプを押してくれる。
そして一定数貯まれば、割引になるのがよくあった。(飲食店や床屋など)
子供の頃の話で言えば、夏休みのラジオ体操だ。
夏休み、公園などにいってラジオ体操をやった後スタンプを押してもらう。
(よく寝坊して行っていなかったが)
この様にスタンプといってもいろいろあるが、やっぱり自分としては一番に推したいのは、
「ゴムゴムのスタンプ」である。