ジャンプ作品の多くはアニメ化されているが、その中でテレビ東京系にて毎週火曜日夕方6時25分に放送しているのが、
TVアニメ『ブラッククローバー 』。
そもそもストーリーって下記の通り。
人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた。
それを救ったのは、たった一人の魔道士だった。
彼は『魔法帝』と呼ばれ、伝説になった――。
魔法がすべての、とある世界――。
生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
引用元 TVアニメ『ブラッククローバー 』公式サイト
と王道のファンタジー作品でアニメは1年以上放送されている。
ストーリー中数々の戦闘を繰り広げられているが、その中でもこれは凄かった話数を紹介していくよ。
ページ17 破壊者
序盤のボス「マルス」との戦闘。
このころのアスタは今と違ってできることがかなり少ないため、筋肉スゲーです。
また鉱石のSEが意外にいい。
ページ49 限界の先
サードアイの一人「ヴェット」との戦闘。
アスタとフィンラル、バネッサの三人のコンビネーションでヴェットを追い詰めていきます。
途中オープニングも流れ、最後ヤミ団長の闇魔法闇纏〇〇〇〇の初お披露目でもあります。
ページ63 何でも無い
「ラドロス」と覚醒したアスタとの戦闘。
アスタとラドロスとの空中戦が派手に描かれています。(周りへの被害すごいけど)
ちなみにニコニコ動画では無料で見れる話数だよ。
ページ84 勝者
とても最近の話数から。
ロイヤルナイツ選抜試験のユノ、ノエル、エンチームVS「リル」率いるチームの戦闘。
この話数は主人公アスタではなく、ユノが活躍する話。
ユノとリルとの迫力ある戦闘シーンが描かれています。(リルっていろんな属性の魔法使えてかなりの強キャラだな)
ページ63とは違いユノの覚醒シーンもあります。
ちなみにこれもニコニコ動画で無料で見れる話数。
エンディング曲の入り方もとても良かった。
とこのように長い続いている作品には重要な話数があり、その際の戦闘がとても良く描かれているようです。
とそんなこんなで終わり。