週刊少年ジャンプで連載中「呪術廻戦」。
「呪術廻戦」の第1巻を読んだので、それの感想を書いていく。
呪術廻戦 第1巻
あらすじ
類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
収録話数
第1話 両面宿儺
第2話 秘匿死刑
第3話 自分のために
第4話 鉄骨娘
第5話 始まり
第6話 呪胎戴天
第7話 呪胎戴天ー弐ー
感想
よくある王道の少年学園バトルものである。
主人公の「虎杖悠仁」は好感のモテる主人公であるが、やたら状況の理解が早い。
(でもそういう主人公はよくいるか)
呪いの指をパクッと食べてしまうなどかなり変わってもいる。
第1巻なので話は導入部分であるが、
「虎杖悠仁」(男:生徒)「伏黒 恵」(男:生徒)「釘崎 野薔薇」(女:生徒)「五条 悟」(男:先生)で話が進んでいく。
(NARUTOみたいだね)
台詞回しやキャラクターに引き込まれる作品ではないかと思う。
(いつかアニメ化するのかな?)