仮面ライダー ゼロワン 第3話 を見たのでその感想。
オープニング
今回OPが流れていたが、どうやら最終的に5人のライダーが出てくるようだ。
(OPはえらいかっこいいな〜)
西川貴教さんが歌っている。
ストーリー
今回は主人公で社長の「或人(あると)」が、
寿司屋で自社のヒューマギア(人口知能搭載人型ロボ)を売り込む話。
(今回の仮面ライダーの主人公は社長なのか。今までだとバイトとか多かったけど。)
アクション
今話から「仮面ライダーバルキリー」が初登場するが、アクションがやたら良かった。
主人公の「ゼロワン」よりいいアクションをしていたように思う。
まとめ
正直特撮とかはあまり見る方がではないのでそれほど詳しくはないが、
思いのほか面白かった。
今話で出た「天空真心握り」(大将の寿司の握り方)のインパクトが
一番衝撃的だった。