毎度お馴染みクッパがピーチ姫にさらわれた。
今回の目的はピーチ姫との結婚。
そのため結婚式を阻止すべくクッパを追いかけます。
今回はNintendo Switchソフト『スーパーマリオ オデッセイ』感想を書いていくよ。
#スーパーマリオオデッセイ #SuperMarioOdyssey #NintendoSwitch pic.twitter.com/O3rGfIDPWj
— すーぱーすたー (@mi27905654) November 15, 2019
アクションのバリエーション
本作はいわゆる箱庭マリオ。箱庭マリオはマリオ64以来久々にプレイにしたが、そういやこんな感じだったな〜と思い出す。走り幅跳び、ヒップドロップ、バグ宙などもマリオ64時代からあったものである。
その時になかったアクションとして転がる、スピンなどがある。しかし本作最大のアクションは帽子投げ。投げた帽子で敵を倒したり、アイテムを取ったり、帽子を足場にしたりできる。このように従来よりもアクションのバリエーションが増えている。
帽子投げには敵を思いまま操る能力キャプチャーがある。クリボーやワンワンなどに取り付いてそのキャラ固有のアクションができるようになる。(そしてまさか最後あのキャラにも)
変化球のステージ
今回非常に面白いステージが用意されている。
砂漠、溶岩と言ったよくあるステージ以外にも都市の国ではえらく近代的な街並みでの冒険また城といった日本の和全開のステージも用意されている。これは今まではあまりなかったのではないだろうか。
2Dの良さ
本作3Dのマリオではあるが、一部で2Dの画面になってマリオを操作する部分もある。3Dをメインに2Dも一部取り組んでるゲーム作りになっている。
まとめ
エンディングを見るにはそれほどの時間はかからないが、全てのパワームーンを取るのにはすげー時間はかかるが。すげー面白い作品である。