休みの日ふと「今日誰とも話してね」と気づく。
お店に言って「注文は?」と聞かれ、注文を言うくらいしかしてなくねと気づく。(ただこれが会話かと言えばどうなのだろうか)
そう言って1日が終わる。つまり誰ともほとんど会話しなくても1日を問題なく、終えることができる。
じゃあ仕事場では。会話しているかと言えばほとんどしていない。業務のことだけを一言二言言うくらいだ。
このようにあまり喋ってないと自分の声がどんな感じかと思い、家で発してみる。ああこういう声だったのかと確認することができる。
また、あまり話してないといざって時に話せなくなる。プロの漫才師も喋ってないと「喋りが鈍ってくる」ようなことを言っていたのを聞いた覚えがある。
でも喋る機会がそうないからどんどん鈍ってくる。(悲しいが)どうすればええねん。