東京の人口は令和元年11月1日時点で1395万3千744人いるそうだ。
多くね。そんなにみんな東京に住んでいるの。
それは朝の通勤は大変だわ。こんだけ人いれば。
どこも人混みも多いいし。
来年1400万超えるじゃん。
やっぱ地方に住んでいた人が大学や就職のために東京に行くんか?
(自分は行かなかったけど)
もし東京で自然災害発生したらどれほどの被害ができるだよ。
(東京リスク高すぎだろ)
とは言えこんだけの人、企業が集まったら今更どこか別に行こうとは思わないよな。
(やっぱ)
東京に行けば何でもあるし。生活便利だし。移動も楽だし。
まとめ
将来的に東京に住む際お金がかかるようになるのか?(首都税、東京税とか)