PS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』をクリアしました。
と言う事で感想を書いていく。
良いところ
ファンファーレ
— すーぱーすたー (@mi27905654) 2020年4月12日
fFF7R
#PS4sharehttps://t.co/q928KxQalv pic.twitter.com/JEhponjSXd
圧倒的なグラフィック。本当に隅々まで作り込まれている。
オリジナルからここまで技術が進化するとは。感慨深い。
今日もプレイしてます#FF7R
— すーぱーすたー (@mi27905654) 2020年4月24日
#PS4sharehttps://t.co/q928KxQalv pic.twitter.com/MY4a590Fbj
戦闘が面白い。(アクション戦闘)
オリジナルとは違いアクションに重点を置いている今作。
RPGといえば本当に多くの時間を戦闘に割いている。
そのため戦闘が面白くないと本当にしんどい。
笑った
— すーぱーすたー (@mi27905654) 2020年4月11日
#PS4sharehttps://t.co/q928KxQalv pic.twitter.com/I0JVoXIZjw
話が面白い。
オリジナルの部分を残しながらも新規エピソードを描いており、気になるストーリーである。
悪いところ
このゲームは分作のためこれだけでは完結しない。
そのため次がいつ出るのか何作で完結するのかが全くわからない。
あまり時間が空きすぎるとそれはそれでどうなのか?
一部戦闘部分。
戦闘は本当にいいのだが、一個気になるのがブリザド系の魔法。
ブリザド系の魔法のダメージ判定が少し時間が経ってからなので、他の魔法と比べると使い勝手が悪い。
要は簡単に敵に避けられてしまう。
まとめ
オリジナルと全く同じ話ではないため、もしかすると大きく話が変わる可能性がある。
いや〜早く続きがやりたいゲームである。